こんにちは!
一般社団法人日本婚活教育協会
認定講師の杉田博之です。
今日は「カジュアルなスタイルに気をつけよう」
について書きたいと思います。
休日のデートには
カジュアルなスタイルが一番。
そう思って気を許した格好で
デートに出掛けたとしたら・・・
あなたはカジュアルを
ゆったりとしてダボっとした
ファッションのことだと
勘違いはしていないでしょうか。
そんな姿を女性が見たら
それはカジュアルなスタイルではなくて
ただのだらしなくてダサいおっさん。
そんな格好の人と並んで歩きたくない。
女性にそう思わせてしまうんです。
だから「カジュアル=ゆるい服」という
勘違いをまずは正しましょう。
体のサイズにあっていない服は
単にだらしなさを強調するだけです。
でも逆にピチッとしすぎていると
今度は女性にキモチ悪がられるだけ。
タイト過ぎない程度で体にフィットした
サイズを意識しましょう。
また色合いやデザインも
キャラクターが描かれたものや
奇抜なものは避けるべき。
何事もシンプルイズベストです。
コーディネートも自分の感覚に頼るよりも
お店の店員さん(特に女性定員さん)に
積極的に相談してみると間違いありません。
そうすれば女性に好かれる
カジュアルなコーディネートの完成です。
今日は「カジュアルなスタイルに気をつけよう」
について書いてみました。
杉田博之の結婚の学校では
体験スクールを開催中!
結婚の学校のエッセンスを
3時間にギュッと凝縮した
とっても「濃い」内容となっています。
「恋愛・結婚が思うように進まない」
そんな方は是非ご参加ください!
それでは今日も小さな幸せを感じながら
過ごしていきましょうね。
一般社団法人日本婚活教育協会
認定講師の杉田博之でした!